運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-04-03 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

ただし、一つだけ申し上げますと、開発途上国全体の投票権シェアIMF成立時に三割程度でございましたが、その後、開発途上国クオータ自体がふえたこともございまして、今回の第十一次増資が発効いたしますと途上国全体の投票権シェアは三八%ぐらいになるということで、戦後五十数年たって見ますと、これらの国の投票権シェア自体は若干ふえているということでございます。

黒田東彦

1985-05-23 第102回国会 参議院 外務委員会 第13号

理事宮澤弘君退席、委員長着席〕 他方、今度は積極的にということを考えてみますと、投票権シェア自体は今委員指摘のとおり二五・五%であるということと、それから米州域内開発途上国が五五%の多数のシェアを持っているということ、及び理事会決定自体は総票数過半数ということでございますので、そういう点から言いましても、積極的に米国意向どおりに本公社が動かされるということはないものと考えております。

藤田公郎

1985-05-15 第102回国会 衆議院 外務委員会 第12号

○藤田(公)政府委員 ただいま御指摘になりました政治活動禁止の条項、ほかの開発金融機関等にも類似の規定がございますが、米国影響力が大きいので、米国の政策によってこの公社活動決定的な影響を受けるのではないかという御質問かと思いますが、先ほども申し上げましたとおり、米国投票権シェア自体二五・五%であるということ、それから理事会での決定は総票数過半数により行われる、また十三名の理事のうち、先ほどもちょっと

藤田公郎

  • 1